2016-06

Windows

Acer AXC603-A12D-HDDからSSDへの環境移行 (EaseUS Partition Master)-

EaseUS Partition Master(旧Partition Manager)のインストールEaseUS Partition Master Freeをダウンロードする実行または保存しますか?保存ボタンの右にあるセレクターをクリックし、名前をつけて保存 をクリック(タップ)する保存先にデスクトップを選び、保存 をクリック(タップ)するepm.exeをダブルクリック(長押しして 開く をタップ...
その他

ブルックナーのCDアルバムを買ってみた-Josef Anton Bruckner Symphony No.4-

ドイツロマン派(新ドイツ楽派)のクラシック音楽が好きなへうたむさんに影響されて、Josef Anton Bruckner(ヨーゼフ・アントン・ブルックナー)のCDアルバムを買ってみた。ブルックナーの楽曲から選ぶとすれば、どれが良いのか調べていたら、「Bruckner Symphony No.4」(交響曲第4番「ロマンティック」)に辿りついた。交響曲第4番が収録されていて、手頃な価格で入手可能なCD...
Windows

Acer AXC603-A12D-HDDからSSDへの環境移行

Windows 10のアップグレードは、期限が7月29日までである。OSを変える前に、HDDからSSDへと環境を移行しておきたい。その上で、Windows標準の機能またはフリーソフトで極力安価に済ませたい。まずは、Windows標準のコンピュータの管理内にある 記憶域>ディスクの管理 からパーティションのサイズ変更を試みた。しかし、ここで出来たのはDドライブのフォーマットのみだった。※外付けHDD...
オーディオ

Quadral RHODIUM 200でピュアオーディオシステム組んでみる 2016-ローコストオーディオで音楽三昧

各地のオーディオフェアやオーディオショップで開催される試聴会が増えたことによって、最近だいぶ知られるようになった“クアドラル”(Quadral)のスピーカー。ブックシェルフ型は、ALTAN VIII 、MEGAN VIII、ASCENT 20 LEといくつかのモデルがあるが、その中でもコストパフォーマンスが高いと言われるRHODIUM 200。今回は、オーディオシステムを揃える上での総予算が20~...
Windows

Windows 10のアップグレードに備えて-HDD編-

Windows 10のアップグレード無料期間は7月29日まで。アップグレードに備えて、在庫が豊富にある間に、HDDを替えておくことをオススメする。Windows 7は、2009年10月にリリースされたので、リリース時にパソコンを買い替えた人は、7月には6年9カ月を迎える。※Windows VistaやWindows Xp時代のパソコンにインストールしている場合は、さらに多くの年月が過ぎているOSを...
Windows

Windows 10のアップグレードに備えて-SSD編-

Windows 10のアップグレード無料期間は7月29日まで。アップグレードに備えて、在庫が豊富にある間に、HDDをSSDに替えることをオススメする。Windows 10のアップグレード期間終了間近になると、おそらく多くの店舗で売り切れとなり、割安な価格で入手できなくなる可能性がある。Windows 7は、2009年10月にリリースされたので、その頃にパソコンを買い替えた人は、7月には6年9カ月を...
スポンサーリンク