オーディオケーブルとスピーカーケーブルの交換で好みの音に2017-ローコストオーディオで音楽三昧
オーディオシステムが揃ったら、次はオーディオアクセサリーの出番だ。 オーディオシステムの音質向上を目指すとき、オーディオ機器の下に敷くイ…
ピュアオーディオ/コンピュータ/スマートフォン/タブレット/自動車のウェブサイト
オーディオシステムが揃ったら、次はオーディオアクセサリーの出番だ。 オーディオシステムの音質向上を目指すとき、オーディオ機器の下に敷くイ…
音楽再生メディアは、CDやSACDなどの光ディスクからApple Lossless[ALAC]・FLACなどの可逆圧縮ファイルやAAC・…
前回の記事で書いたiFI nano iDSD (nano iDSD LE)の上級モデルに該当するmicro iDSD。 そのmicro …
少し前の記事にも書いたが、iFI nano iDSDのライト版であるnano iDSD LEが発売された。 価格は17,280円 (na…
先日まで、North Flat Japan (NFJ) FX-AUDIO-DAC-X6JをMac miniにつないで使っていた。 しかし…
自動車の中でも、カーオーディオにiPod touchをつないで音楽を聴いている。 音楽データは、CDからデータファイルに変換しているので…
CDからFLACファイルを作成したとき、現在使っている変換ソフトのデータベースにCD情報がなくて、ファイルにアーティストやタイトルの情報…
Exact Audio Copy(EAC)の入手方法とインストールについては、以前の記事で説明している。 関連記事:Win10でExac…
CDからFLACファイルを作成するとき、現在はSonyのMedia Goを使っている。 使い方はとても簡単だし、FLACファイルへの変換…
最近、徐々にではあるが、ハイレゾやDSDファイルのラインナップが充実しはじめている。 CDのように手元に残せるまたはジャケットやライナー…