ピュアオーディオ/コンピュータ/スマートフォン/タブレット/自動車のウェブサイト
Iターンによる田舎暮らしライフ|オーディオ パソコン ガジェット 自動車
  • ホーム
  • オーディオ
  • コンピュータ
  • ガジェット
  • 自動車

Linux

Linux

Sotec HDC-1LでオーディオPCとして押さえておきたいLubuntuの基本設定

Sotec HDC-1LのOSをMicrosoft Windows 8 ProfessionalからLubuntuに変更した。前回の続き。HDC-1Lにさせたいことは、(1)高音質での音楽再生、(2)Last.fmでこれまで聞いた曲の再生リスト作成、(3)別のパソコンからVNCによるリモート操作の3つ。そこで、(1)を除くと、必要になる設定は、日本語化以外では、ネットワークに関する設定(無線LAN...
2013.06.22
Linuxオーディオ
Linux

Sotec HDC-1LにLubuntuをインストールする利点

Sotec HDC-1LのOSをMicrosoft Windows 8 ProfessionalからLubuntuに変更した。他のパソコンから遠隔操作できるよう、RealVNCを常駐するようにしてから、音楽を再生していない状態でも「コンピューターのメモリが不足しています」という表示がよく出るようになった。また、省電力モードで液晶モニタのスイッチが消えた後に復帰せず、画面が真っ暗のままフリーズした状...
2013.06.15
Linuxオーディオ
スポンサーリンク
前へ 1 2
ホーム
コンピュータ
Linux

その他

 プライバシーポリシー
 お問い合わせ
スポンサーリンク
Iターンによる田舎暮らしライフ|オーディオ パソコン ガジェット 自動車
  • home
  • about
  • profile
  • audio
  • computer
  • gadget
  • car
  • other
  • sitemap
Copyright © 2009-2023 Iターンによる田舎暮らしライフ
    • ホーム
    • オーディオ
    • コンピュータ
    • ガジェット
    • 自動車
  • ホーム
  • トップ