煙が出たScythe SPCRN-600Pを初期不良期間に無償交換その後

 

先日、初めて電源ユニットの初期不良に遭遇した。

関連記事:煙が出たScythe SPCRN-600Pを初期不良期間に交換依頼手続き

 

数日前に、代品の電源ユニット(Scythe SPCRN-600P)が届いた。

戻って来た電源ユニットだが、新品交換ではなく、おそらく修理して戻って来た。

その理由だが、ケースに入れる時に擦った箇所があったからだ

※単に私の勘違いで、新品交換されたのかもしれないが…

確かに、新品に交換されるよりも、修理されて戻って来た方が、初期不良に合う可能性が大幅に減少するので、安心して再びケースに組み込める。

 

品質面で気になった点では、ファンガードを止めるねじが一カ所曲がっていたこと。

こちらで締め直してみたが、若干直った程度だ。

ケースに入れてしまえば見えないので、気にすることでもないかもしれない。

それに、綺麗に直すのにも、再び面倒な作業が生じる。

PCケースが古い製品ゆえに、マザーボードと各種ケーブルを外し、中を空にした上で電源を取り出し、ファンガードの取り付け部分をペンチで広げてあげないといけない。

 

電源の取り付け時(1回目)、電源の取り外し時(1回目)、確認用電源の取り付け時、確認用電源の取り外し時、そして今回の電源の取り付け時(2回目)とすでに5度作業しているので、6度目と7度目の作業はなかなか行う気にはなれない。

PCケースの電源スイッチを入れたところ、今回は無事電源のファンはもちろん、CPUファンとケースファンも回ったので安心した。

あとは、このまま故障なく、長く使えることを祈るばかりだ。

 

今回のショップ(ZOA)とメーカー(サイズ)による初期不良の対応には満足している。

関連記事:保証期間中に故障しているScythe SPCRN-600Pを修理に出した

コメント

タイトルとURLをコピーしました