2015-12

オーディオ

Sony BDP-S6500に合う音楽ジャンルとは

楽曲のレビューは、あまり得意ではないので、普段はそれほど行わない。今回は、せっかくCDプレーヤーをSony BDP-S6500に新調したので、お気に入りのCDアルバムを中心に頑張って書いてみた。関連記事:Sony BDP-S6500をCDプレーヤーとして評価してみた最近発売されたCDアルバムがないのは気にしないことにした…。冬の東京 / 裕木奈江CDアルバム「旬」より。中学生当時、「裕木奈江のシチ...
オーディオ

ローコストオーディオで音楽三昧-Sony BDP-S1500でオーディオシステムを組んでみよう-

CDプレーヤーやSACDプレーヤーの代わりにBlu-rayプレーヤーを導入する利点としては、音楽作品を聴けるだけではなく、映像作品を見ることも可能なことだ。ただ、Sony BDP-S1500には液晶画面の表示がないので、操作するために液晶テレビや液晶モニターが必要になる。※HDMIケーブルによる接続音楽を聴くことがメイン。たまにMV(ミュージックビデオ)や映画を高音質で見たい。USBメモリーや外付...
オーディオ

Sony BDP-S6500をしばらく使った感想

Sony BDP-S6500は、音質がとても良い。関連記事:Sony BDP-S6500をCDプレーヤーとして評価してみた「暖」(ウォーム)ではなく、「寒」(クール)寄りのサウンドだ。※iFI nano iDSDと比べた場合BDP-S6500の本体を開けていないので、使用しているチップやメカが何かは分からない。パソコンを起動しなくても音楽を聴ける利便性だけではなく、クールかつ解像度の高いソニーのサ...
スポンサーリンク