eco人

Mac

Mac PCを購入するにあたっての条件定義

最近、仕事で頻繁にApple MacBook Pro (MD101J/A)を使っていたり、または同僚のMacBook Pro Retina (ME865J/A)を触る機会もあって、個人でもMac OS Xを使いたくなり、自宅で思い切って導入してみることにした。 購入する条件としては、以下の通りになる。 ・新品未開封 ・初期で載っているOSは、Mac OS X 10.9 (Mavericks) ・価...
Linux

Sotec HDC-1L-Lubuntuでの音楽再生によるPCへの負荷を検証-

Linuxで音楽再生に特化したOSと言えば、Voyage MPD、Audiophile Linux、Ubuntu Studioなどが有名だが、今回はLubuntuを用いてPCへの負荷を調べてみようと思う。 条件としては、OSはLubuntu 13.04 32bit (現在は13.10にアップデート済み)、再生ソフトはAudaciousとDeaDBeeFを使用し、サウンドサーバにALSA+JACK、...
コンピュータ

6万円でCore i7-4770搭載の自作PCを組み立てたよ~

新しいデスクトップパソコンを導入することにした。 前回の続き。 私自身、初めから自分自身の自作パソコンを組み立てたのは、2002年以来。 構成は、以下の通りだ。 なお、パーツを購入したのは8月~9月にかけて、組み立てたのは9月なので、実際に稼働してから一か月が経過している ※これから組み立てる場合、パーツの価格は、前回の記事を参考にして欲しい CPU Intel Core i7-4770 BOX ...
コンピュータ

デスクトップパソコンの新調計画-OWL-PC-60の活用

新しいデスクトップパソコンを導入することにした。 前回の続き。 最近、「買い物とかいろいろ日記」 (管理人:せいじんさん)の記事『デスクトップPC大改装』を読んで、一度役目を終えて眠っているPCケース (Owltech OWL-PC-60)を再び活かせることができると知った。 ※上記のページでは、Ivy BridgeのIntel Core i7-3770に換装されている 余談だが、Twotopの処...
コンピュータ

デスクトップパソコンの新調計画-市販品の調査-

新しいデスクトップパソコンを導入することにした。 現在、ノートパソコンで細々とエンコードをしているが、作業している間はその他のことが出来なくなる故に(失敗すると初めからやり直しになるので…)、変換しなければならないデータが日々増えて困りつつある。 それに、今使っているデスクトップパソコンも、購入してからだいぶ経ったこともあり、更新の機会と考えて、新調することにした。 できれば5年は使いたいと思って...
コンピュータ

SilverStone SST-TJ08B-EJ-省電力パソコンへの移行-

現在使っているLenovo ThinkCentre M55 Towerも、購入してから6年が経つ。 65nmのCPUを始め、今の製品と比較すると、消費電力の多いパーツが使われている。 そこで、現在の性能を維持しつつ、パソコンをリプレイスすることにした。 新しいパソコン構成のうち、新たに購入したパーツは以下の通りとなった。 CPU Intel Celeron G1610 (3,870円) RAM B...
コンピュータ

SilverStone SST-TJ08B-EJ-PCケースの選択-

現在使っているLenovo ThinkCentre M55 Towerだが、BTX規格ゆえにケースの使い回しが利かないので、新たなPCケースを探すことにした。 PCケースを選ぶ条件として、シンプルで洗練された外観、側面に排気ダクトがない(いわゆる窒息ケース)、エアフローについてしっかり考えられている、内部のバリ取りなどがしっかり処理されている、価格は6,000円以下 (実売)のうち、4つ以上である...
コンピュータ

煙が出たScythe SPCRN-600Pを初期不良期間に無償交換その後

先日、初めて電源ユニットの初期不良に遭遇した。 関連記事:煙が出たScythe SPCRN-600Pを初期不良期間に交換依頼手続き 数日前に、代品の電源ユニット(Scythe SPCRN-600P)が届いた。 戻って来た電源ユニットだが、新品交換ではなく、おそらく修理して戻って来た。 その理由だが、ケースに入れる時に擦った箇所があったからだ ※単に私の勘違いで、新品交換されたのかもしれないが… 確...
コンピュータ

デスクトップパソコンをリフォームするにあたっての条件定義

現在使っているLenovo ThinkCentre M55 Towerも、購入してから6年が経つ。 内部の構成はだいぶ変わっているので、実際に6年経つのは(今や過去の遺物となった)BTX規格のマザーボードとケース、初めに載せた1GBのメモリのみだ。 CPU、HDD (プライマリ)、電源ユニットは元の仕様から変えているし、増設メモリ (2回)、HDD (セカンダリ)、ビデオカード (2回)、サウンド...
コンピュータ

煙が出たScythe SPCRN-600Pを初期不良期間に交換依頼手続き

先日、初めて電源ユニットの初期不良に遭遇した。 関連記事:煙が出たScythe SPCRN-600Pを初期不良期間に無償交換その後 今回購入した電源ユニットは、サイズの超力Nakedプラグイン(SPCRN-600P)。 全ての電解コンデンサに105℃品かつ日本製(日本ケミコンらしい)を採用した、80PLUSゴールド認証取得のプラグインケーブル仕様の製品だ。 メーカーでも公式に最新CPUのHaswe...
スポンサーリンク