安価で無駄のないパソコンを作ろう~♪-半自作機とは?-

 

「自作機」という言葉は聞いたことがあるだろうか?

最近は死語となり、ひと昔前の言葉となってしまった感もあるが、パソコンの部品(パーツ)を買って、それらを合わせて組み立てたパソコンのことである。

 

しかしながら、最近ではhp ProLiant ML110 G6やNec Express5800/S70 タイプRBなどメーカー製のエントリー向けサーバー、サイコム Radiant VX SeriesやTsukumo Aero Stream、クレバリー COORD’YSなどショップブランドPCのモデルを購入し、それらをベースに好きなパーツまたは必要なパーツを載せるやり方が主流となっている。

LenovoのThinkCentre Mシリーズも、販売価格がショップブランドパソコンとそれほど変わらない(むしろ、安く済んでしまう場合もある)ので、半自作機のベースに向いている。

 

上記のような「半自作機」が流行っている理由として、全てのパーツを選んで最初から組み立てるよりも、ある程度完成したものを利用した方が、トータルとして安く済むことが多いからである。

それに、パーツを追加するとしても一部で済むので、パーツ同士の相性問題もできるだけ回避することができる。

初級者~中級者向け。

その代わり、自作機の醍醐味である、好きなパーツを使用することが一部~ほとんど制限される。

ただし、ショップブランドPCで使われている標準パーツは、店舗やモデルによってピンキリなので、選ぶ際に注意が必要となる。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました