Pioneer UK Series A-UK3-Hi-Fi Integrated Amplifier-

 

1~2回前のブログにもちょくちょく出てきているが、私が現在使っているプリメインアンプはPioneer A-UK3である。

ここにたどり着くまで、OnkyoSansuiの機器を使ってきた。

 

Sansuiのアンプの低音が過剰気味で嫌気がさしていたところ、いろいろと調べてちょうどA-UK3が気になっていた

たまたま大学のサークルの後輩が持っているということで、家にお邪魔して聴かせて頂いた。

実際に思っていた通りの音だったので、早速Yahoo! オークションで手に入れた。

6年以上使い続けているが、特に不具合もなく、Kenwood LSF-777を元気に鳴ら続けている。

 

以前に取り上げたLSF-777と同様、インシュレータや電源タップなど環境をきちんとセッティングしてあげれば、低能率スピーカーもそれなりにドライブする能力を持っている(出力音圧レベルは84db)。

 

機能もいたってシンプルで、トーンコントロールはおろか、ヘッドホン端子さえない潔さである。

 

その代わり、アルプス電気 (ALPS)の比較的大きなボリュームやエルナー(ELNA)の大容量電解コンデンサ、オペアンプに新日本無線 (JRC)のNJM2114DDが採用されているなど、同じ価格帯で販売されているプリメインアンプよりも優良なパーツがいたるところに使われている

特徴としては、比較的フラットで余計な音域の強調もなく、味付けもほとんどない。

 

解像度やスピード感、低音域重視の方には向かない

 

どんなシステムでも合わせやすいが、個性的な特徴のあるCDプレーヤーやスピーカーとは相性が良いかもしれない。

音楽性重視なので、肩の力を抜いて音楽を楽しむことができる。

 

2015年6月21日 追記

A-UK3 …ゴタクの屋上屋。」でこの記事を取り上げて頂いた、A-UK3の詳細な解説()で有名なBluegourd’s Castleのへうたむさんは、2010年10月に手放された模様。

コメント

タイトルとURLをコピーしました