Mac OS Xの環境で音楽(FLACファイル)を再生する場合、Audirvana Plus ($74 or €59 / 9,150円 または 8,148円)、Amarra HiFi (4,600円)、Fidelia (2,400円)、Decibel (4,000円)、BitPerfect (1,200円)などの再生プレーヤーがよく使われる。
特に、音質にこだわる方は、audirvana plusを愛用している方がほとんどだ。
メーカーが行うUSB DACの音質評価でも利用されている。
audirvana plusを選んでおけば間違いない。
上記の4つの再生プレーヤーに共通する点は、程度の差はあれ、高音質で再生できる点だ。
その他にも、JRiver Media Center ($49.98 / 6,180円)、Pure Music (17,000円)、AudioGate 3 (19,980円)などがあるが、どの再生プレーヤーも有料である。
ただ、ローコストオーディオを追求している(最近はその範疇を超えているような…)私としては、音楽プレーヤーは出来るだけフリーウェアであって欲しい。
そこで、浮かび上がってくるのが、VOX PlayerとAudioGate 3 Player (ライト版)。
Audio MIDI 設定
アップサンプリング
【Finder】>【移動】>【ユーティリティAudio MIDI 設定】
【設定を変更したいデバイス】を選択する
出力
フォーマット (以下から選択)
【96000.0 Hz】 / 【192000.0 Hz】 / 【384000.0 Hz】
【X】をクリックして設定を閉じ、変更を反映させる
VOX Player
入手方法
Mac App Storeで【VOX】と検索すれば、簡単に手に入る
ショートカットの作り方
ドッグの【Launchpad】をクリックする
【VOX】をダブルクリックして起動する
ドックに表示された【VOX】を右クリックする
【オプション】>【Dock】 に追加をクリック
出力の変更
【VOX】>【PreferencesAudio】>【Basic】>【Output】
【System default】→【再生時に使用するデバイスを設定する】
【X】をクリックして設定を閉じ、変更を反映させる
Last.fmの設定
【Sources】>【Last.fmSign In】
【ユーザー名】を入力する
【パスワード】を入力する
【ログイン】をクリックする
このアプリケーション VOXは、あなたの Last.fm アカウントへのアクセス許可を求めています。使用できるサードパーティにのみアクセスを許可してください。
【アクセス】を許可する
【X】をクリックし、設定を閉じて、変更を反映させる
VOX Playerは、フリーソフトでありながらハイレゾ音源の再生にも対応している、そこそこ音質も良い音楽再生プレーヤーである。
一時期、プレイリストが使いにくくなって戸惑ったが、以前と同じように戻ってからは問題なく使えている。
ハイレゾ再生以外に、Last.fm Scrobblerの機能にも対応している。
私が求めている要件を全て満たしている再生プレーヤーであり、普段はVOX Playerで音楽を再生している。
※曲の順番を変更しにくいのが難点
AudioGate 3 Playerは、AudioGate 3の機能制限版で、ハイレゾ音源の再生には対応していない(48kHzまでのサンプリングレートに対応)が、高音質で再生できる環境を構築できる。
ハイレゾ音源の再生とLast.fm Scrobblerの機能が不要な場合、利用価値は十分あると思う。
その他にも、Play (Decibelと同じソフト開発者)、VLC Media Player (動画再生プレーヤーとしておなじみ)、5KPlayerなどがある。
なお、Last.fm Scrobblerの機能に対応したフリーの再生プレーヤーは、VOX Playerの他にClementine Music Player(Mac以外にWindowsとLinux版もある)などが存在する。
コメント