コンピュータ

コンピュータ

Intel第11世代Core i5-11400とAMD第3世代Ryzen 5 5600Gのどちらが良いか

自作パソコンにPCIバスのテレビチューナーを引き続き載せるため、マザーボードにPCIeからPCIに変換するライザーカードを使って取り付けるのであれば、IntelのCPUやチップセットにこだわる必要はないのではないかと考えた。そこで、内臓GPU(グラフィック機能)を有している、Intel Core i5-11400とAMD Ryzen 5 5600Gを比較してみることにした。 Intel第11世代(...
コンピュータ

PCIバス付きマザーボードを買うかマザーボードにPCI-e→PCI変換ライザーカードを追加するのとどちらが良いか

新しい自作パソコンでPCIバスのテレビチューナーやサウンドカード等を引き続き使うときは、PCIバスがついたマザーボードを購入する方法以外に、マザーボードにPCIeからPCIに変換するライザーカードを取り付けて使う方法もある。 Intel第12世代 (Alder Lake-S)Intel第12世代 (Alder Lake-S)マザーボードGigabyte B660M D3H DDR4(B660/LG...
コンピュータ

Intel第11世代Core i5-11400と第10世代とCore i3-10105のどちらが良いか

Intel第10世代のCore i3-10105は、現在パソコンに載っているIntel第3世代 (Ivy Bridge)のCeleron G1610と比較すれば大幅に性能が上昇するが、Intel第4世代 (Haswell)のCore i7-4770と比較すると、Core i7-4770のPass Markスコアを越えられない部分が納得できなかった。そこで、CPUソケットが同じLGA1200で、Co...
コンピュータ

Intel第10世代Core i3-10105と第12世代Core i3-12100のどちらが良いか

PCIバス(拡張カード接続仕様)が載っていて、かつ現在入手できる2万円以内のマザーボードは、先日の記事で紹介したASUStek Pro H510M-C/CSM以外に、Gigabyte B660M D3H DDR4が存在する。 Intel第10世代 (Comet Lake-S)Intel第12世代 (Alder Lake-S)マザーボードASUStek Pro H510M-C/CSM(H510/LG...
コンピュータ

Windows11時代に備えてIntel第3世代Celeron G1610の自作パソコンをリプレース計画

今回、自作パソコンのパーツを入れ替えようと考えたきっかけは、以下の理由からだ。①Windows 11のアップグレード環境に対応したパソコンがない。②CPUがIvy Bridge(Intel 第3世代)時代のCeleronなので、パソコンで同時に複数の作業をさせた時にフリーズすることがある。なお、メインパソコンの環境はWindowsからMacに移ったため(この話は別の機会にでも...)、今回はできる...
Mac

MediaHuman Audio Converterを使いFLACをAACやMP3形式に変換

自動車の中でも、カーオーディオにiPod touchをつないで音楽を聴いている。 音楽データは、CDからデータファイルに変換しているので、FLACファイルで管理している。 しかし、FLACファイルだと、1曲(5分)でおおよそ30MBを消費する。 iPod touchは、私が使っているモデルが比較的容量の大きな64GBとはいえ、HDDやSSDのような大容量のストレージではないので、FLAC形式だとあ...
Windows

Windows10でMp3tagを使いタグ編集やCDジャケット画像を追加

CDからFLACファイルを作成したとき、現在使っている変換ソフトのデータベースにCD情報がなくて、ファイルにアーティストやタイトルの情報が書き込まれないときがある。 ※リリースされた直後だと、CD情報がデータベースに登録されていないことが多い ジャケット画像が空欄になっただけであれば、Media Goでも簡単に追加できるが、アーティストやタイトルはもちろん、ファイル名までとなると、Mp3tagのよ...
Windows

Win10でExact Audio Copy(EAC)設定とCDからFLACファイル作成

Exact Audio Copy(EAC)の入手方法とインストールについては、以前の記事で説明している。 関連記事:Win10でExact Audio Copy(EAC)ダウンロードとインストール Exact Audio Copyは、Clone CDやCD Manipulatorとともに、CCCD(コピーコントロールCD)が世間に出始めた2002年頃から知っている。 ただ、これまではCDex、Bo...
Windows

Win10でExact Audio Copy(EAC)ダウンロードとインストール

CDからFLACファイルを作成するとき、現在はSonyのMedia Goを使っている。 使い方はとても簡単だし、FLACファイルへの変換もできる、gracenote(オーディオCD情報のデータベース)にも対応している、そしてアップデートもボタンをクリックしていくだけで更新できるので、これまでMedia Goで不便を感じたことは一度もない。 関連記事:Sony Media GoでCDをロスレス音楽フ...
Windows

foobar2000を使いDSDファイルを再生する手順とその他の方法

2014年に買ったiFI nano iDSDは、DSDファイルの再生に対応している。 これまでDSD(.dsf)ファイルが手元になかったので、試す機会がないままだった。 少し前に、NEWS ZEROのEDテーマ「真夏の通り雨」(宇多田ヒカルさん)とともにDSDファイル(DSF 2.8MHz/1bit)の曲を一緒に買ったので、これを機に再生環境を整えることにした。 私のパソコン環境は、Windows...
スポンサーリンク